パッシーとセーヌ川[Passy et la Seine]
2013年になりました。
いつも当ブログにお越しくださる方、通りすがりでも縁あっていらしてくださった方。本年もよろしくお願いいたします。……って、今頃…。
さて、2013年最初の記事は、さんぽネタ。最近グルメネタばっかりだったので、初心に立ち返ります。
高級住宅街で知られる16区のパッシー界隈をぶらぶらとさんぽしていたら、メトロ6号線のPassy駅に行き当たりました。6号線と言えば、メトロの線路がセーヌ川の上を走っているので有名な路線。そのセーヌ川の片方の駅がパッシー。高台なので写真のように上からホームを、そしてアパルトマンの間を抜けてまっすぐ進む線路、そして彼方にセーヌ川対岸を見渡すことが出来るのです。左手にはエッフェル塔も見え、素晴らしい眺めなので写真を撮る人も多いですが、安全のためとはいえ金網が無粋。編み目の間から撮ってみました。
この左手から改札に降りる階段が続いています。駅を右手に見たまま階段を降ります。パリらしい趣のある道です。下に降りると車道を上からまたぐかたちの歩道があるので、そこを行くとビル・アケム橋の真ん中に出ます。
まっすぐに伸びる鉄道高架橋の橋脚が美しいですね。しかしここはひとつ向かって左手の歩道に出てみましょう。
セーヌ川下流をながめると、その橋脚越しにジャヴェルの高層ビル群が見えてきます。もちろん上流側にはエッフェル塔の雄志が。
どっちを向いてもフォトジェニックな場所なので、このようにウェディング写真の撮影スポットになっているようです。どこの国の人かな?橋の真ん中あたりにテラスがあるのですが、そこでもウェディング写真が撮られていました。確かに、夢いっぱいな素敵写真が撮れますね。
そんなわけで私もベストショットをぱちり。バージ船を待って、セーヌ越しにエッフェル塔。うーん、雲模様がイマイチ。
散歩がてら、素敵な写真を撮りにぜひ行ってみて欲しいスポットです。
| 固定リンク
「さんぽ」カテゴリの記事
- レピュブリック広場[Place de la République](2016.03.03)
- メトロ14号線のリヨン駅(2015.03.09)
- プティ・パレ美術館[Petit Palais, Musée des Beaux-Arts de la Ville de Paris](2015.02.23)
- フリーメイソン博物館(2014.11.03)
- モン・サン・ミッシェルの橋(2014.08.11)
コメント
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 資格の勉強中 | 2013年6月21日 (金) 16時52分
資格の勉強中様
コメントありがとうございます!
記事もお褒め頂き、嬉しい限りでございます。
気づけば長い間更新を怠っていますね…。
もうちょっと頑張りますので、
良かったらまた遊びにいらしてください。
投稿: sekimari | 2013年6月21日 (金) 17時00分